!

2025年5月7日から国内線搭乗にはREAL IDが必要になります。

!

英国へ渡航または通過される方は、電子渡航認証(ETA)の申請が必要です。

!

ドミニカ共和国渡航の際、すべての旅行者は出入国前にE-Ticketシステムに登録が必要となりました。

!

予約システムを提供する会社のシステムが更新され、一部の予約に通常よりもお時間をいただく場合がございます。お客様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

!

現在、空港チェックイン、セキュリティ通過にかなり時間がかかっています。空港へは、お早めにご到着ください。

  • 海外渡航
  • 渡航
  • 航空会社

世界の空港ランキング2025、総合1位はシンガポール空港、羽田空港は3位

最終更新日 : 04/21/2025

世界の空港ランキング2025

観光産業ニュース「トラベルボイス」2025年4月18日の記事によると

世界の空港ランキング2025総合トップは、昨年は2位だったシンガポール・チャンギ空港。同空港が総合トップとなるのは13回目。羽田空港は、昨年の第4位から順位を上げ第3位、成田空港は昨年と同様に第5位となった。

総合1位はシンガポール・チャンギ空港、日本勢は3位に羽田、5位に成田、清潔さ分野のトップは羽田空港に

航空格付け会社SKYTRAX(スカイトラックス)社は、「世界の空港トップ10/2025」を発表した。これは、世界中の空港利用者からの投票でランキングされたもの。

総合評価となる「ワールド・ベスト・エアポート」で1位となったのは、シンガポール・チャンギ空港。2位はカタールのドーハ・ハマド国際空港、3位の羽田空港は、昨年の第4位から順位を上げた。
日本では、他に成田空港が昨年と同様に第5位となった。総合トップ10はこちらスカイトラックスの記事へ。(英語のみ)

併せて総合トップ100はこちらスカイトラックスの記事へ。(英語のみ)

アジアの空港では、1位がシンガポール・チャンギ国際空港、3位が羽田空港。4位が仁川国際空港。このほか、成田空港が5位、香港国際空港が6位が入った。

このほか、清潔な空港を評価する「ワールド・クリーンエスト・エアポート」の1位には昨年に続き、羽田空港が再び選ばれた。以下、2位がチャンギ国際空港。3位がドーハ・ハマド国際空港、日本からは、6位に中部国際空港、7位に成田空港、8位に関西国際空港が入り、トップ10のうち8空港がアジアから選ばれた。

総合トップ10空港は以下の通り。

  1. シンガポール・チャンギ空港(シンガポール)
  2. ドーハ・ハマド空港(カタール)
  3. 羽田空港(日本)
  4. ソウル仁川空港(韓国)
  5. 成田空港(日本)
  6. 香港国際空港(香港)
  7. パリ・シャルル・ド・ゴール空港(フランス)
  8. ローマ・フィウミチーノ空港・レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港(イタリア)
  9. ミュンヘン空港(ドイツ)
  10. チューリッヒ空港(スイス)

トラベルボイス2025年4月18日の記事

空港格付け会社SKYTRAX(スカイトラックス)社発表内容

航空格付け会社SKYTRAX(スカイトラックス)社発表によるとFull World Airport Awards resultsとして、様々な内容で空港のランクを発表し、多くの日本の空港がBest空港として受賞している。

 

ほかの部門別受賞空港の一例

 

世界で最も
 -優れた空港職員 ソウル仁川空港(韓国)
 -清潔な空港 羽田空港
 -改善された空港 ベルリン・ブランデンブルク国際空港(ドイツ)
 -リージョナル空港 セントレア・中部国際空港

 

など、英語記事ですがSKYTRAX(スカイトラックス)社発表の記事はこちらより
各部門発表サイトはこちらより

関連リソース

    01/31/2025
  • コーポレート航空会社

日本航空が5月31日に成田=シカゴの新路線開設

日本航空は、日本と北米間の需要、ならびに東南アジア・インドと北米を結ぶ乗り継ぎ需要に対応するため、5月31日より成田=シ...

    02/01/2025
  • Air Travelグループトラベル海外渡航渡航航空会社
  • 報酬/招待旅行
  • 訪日団体

2025年桜の開花・満開予想(第13回)を発表

日本気象株式会社の4月17日発表記事によると

    01/04/2025
  • 海外渡航渡航航空会社

世界の航空路線・座席提供数ランキング2024がOAGにより発表

航空データ分析のプロバイダーであるOAGは世界の国際線、国内線の座席提供数ランキングを発表しました。 併せて、アメリカ国...

ホテル予約はこちら