!

ニューアーク空港の工事に関するお知らせ :フライトスケジュール変更の可能性がありますので、最新情報は航空会社にご確認ください。

!

予約システムを提供する会社のシステムが更新され、一部の予約に通常よりもお時間をいただく場合がございます。お客様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

!

現在、空港チェックイン、セキュリティ通過にかなり時間がかかっています。空港へは、お早めにご到着ください。

ダラス・フォートワース国際空港

ダラス空港の正式名称は「ダラス・フォートワース国際空港」であり、1974年に開港し、アメリカ国内、そして世界中からのフライトが就航している世界有数規模の空港です。敷地面積は成田の約6倍ほどありその大きさが分かります。DFWと表記され、ターミナルは、上記のように5つ(A,B,C,D,E)で半円形で形成されています。日本からの直行便は、日本航空とアメリカン航空の運航で、国際線発着はDターミナルが利用されています。

空港マップ  https://www.dfwairport.com/map/

ターミナルの中心は立体駐車場で、自家用車でのアクセスを想定していて、ターミナルは空港中央部の南北幹線道路(テキサス州高速道121号線)の両側に配置されている。ターミナルは車と航空機の間の人の動線が最小となるように設計されたがゆえに、乗り換え経路が長くなってしまったそうです。そのためターミナル内のトラムを運行し、2005年に高速で運行する「スカイリンク」に置き換えられた。このスカイリンクは、世界最速の空港内人員輸送システムだそうです。

ダラス空港は、コンコースの制限エリアをでると、すぐに荷物引き取りのターンテーブルがあるあまり見かけない珍しい作りです。バスなどの乗り場はエレベーターで下へ降りた場所にあります。

日本航空での入出国、乗り継ぎ案内は、公式サイトのこちらをご覧ください。

国内線を降機してコンコースから出ると

すぐにターンテーブルがあります。

ダラス空港のターミナル移動は?

1つ目が、セキュリティ内運行のSkyLinkが最も利用される手段です。

24時間運航で、最短で2分間隔で列車が来ます。両方向にターミナルを巡回していますので、目的地を確認し乗車してください。

利用航空会社のアプリをダウンロードして、常に情報を確認できるようにし、ゲート変更などの案内を受け取るようにすると安心です。

スカイリンクの案内は空港サイトこちらをご覧ください。

コンコースからエスカレーターで乗車口へ

両サイドに逆方向の行先の列車が来ます

2つ目は、セキュリティ制限エリア外運行のターミナルリンクというオレンジのバスです。

ターミナル間を無料で結んでいるが、運行時間のタイミングを逃すと少々待つこともあります。空港公式サイトのこちらより、バスの位置を確認できます。

移動ターミナルの組み合わせは、CD間のみ、AB間のみなどの運行で、目的ターミナルへ直接いけないこともあり少々不便ですので、セキュリティ内のスカイリンクを使うのが便利です。

ターミナルをでたところの乗り場表示

バスは分かり易いオレンジで、行先が表示されています

レンタカーの借り出し、返却

到着して、制限エリアをでて、エレベーターで地上階に下ります。すべてのレンタカー会社は、Rental Car Center (RCC)に集約されています。各ターミナルに約2か所バス停があり、RCC間との無料シャトルバスが運行されています。青色でRental Car Center と記載されているバスですぐわかるでしょう。所要時間は7~10分ほどです。運行詳細は、公式サイトのこちらをご覧ください。

ダラス地区は有料道路がたくさんありますが、ゲートがありません。車の貸出時に要確認ですが、後日レンタカー会社経由で、利用分と費用を併せて請求されることがほとんどです。

このバスが来たらRCC行です。

RCCに着いたら、予約の会社のカウンターへ

レンタカーセンターからターミナルへは

車の返却は、フライトの時間に余裕をもって返却すると安心です。返却地近くにはレンタカー会社ごとの表示があるので、それを目印に返却口へ。

車を返しRCCの建物内へ入ると、各フライトの出発案内表示モニターがあります。

それぞれのターミナルごとの行先の表示があるので、目的ターミナル行のバスに乗ります。各ターミナルには通常2か所に停車します。利用ゲートに近い場所でおりましょう。離れた場所だと結構歩きます。

 

返却会社の入り口の表示

返却後RCC建物に入って目的ターミナルを確認し、行先バスの乗車口へ

ダラス空港からダウンタウンへ列車で移動

空港からは、ダラスダウンタウンへ向かうDARTとフォートワースへ向かうTEXRailという2つの列車が運行しています。

ここではDARTについてご案内します。

Dart(Dallas Area Rapid Transit)は、ターミナルAを出て右に進んだスロープを降りたところに駅があります。

乗車券はそこでも購入できますが、アプリが便利です。

市内から、プレノなど放射線所に伸びた路線は便利で、乗車駅でもチケット販売機がありますが壊れていて使えず地元の方に、支払いをしてもチケットが出てこない事があるので、アプリで購入することを勧められました。アプリの案内はこちら

アプリでチケットを購入したら乗車時に有効化が必要です。数回乗る予定があれば、1日券でバスも乗車できます。

列車は非常にきれいで週末は家族ずれも乗車していましたが、夜などの乗車は気をつけましょう。路線図はこちらより

特別割引を含むホテルをご用意しています。

Choice, Radisson, Drury Suites, Sonestaホテルチェーンでの特別料金、近鉄特別料金予約の際、すべてのホテルのファシリティ料金が免除や、24時間前までのキャンセルが可能です(一部対象外あり)下記よりホテルプランナーの予約サイトにてご予約下さい。

空港送迎やシティパスはベルトラでご予約

空港送迎や、ダラスシティパスは、世界中の送迎やチケットオプショナルの取り扱いがある、ベルトラがお勧め。

下記よりVELTRAのサイトへ移動してご予約下さい。

日系企業の進出で日本のものがどんどン増えています。

テキサス州の税金の優遇処置などで多くの企業が移転しています。日本のお店もたくさんあり、DAISOなどはあちこちに点在します。日本食レストラン、居酒屋なども多く、有名なチェーン店も進出していますので、テキサスはますます住みやすくなってきているようです。

あのカレー屋さんや本格お好み焼きもいただけます。

その他お勧めレジャー

  • バケーション
  • ラスベガス
  • 米国

眠らない町ラスベガス...

詳細を見る
  • 地域の風物詩
  • ロードアイランド州ニューポート
  • 米国

ロードアイランド州 ...

詳細を見る
  • 旅行体験
  • アメリカ国立公園
  • 米国

まきこの旅日記

詳細を見る
ホテル予約はこちら