!

現在、空港チェックイン、セキュリティ通過にかなり時間がかかっています。空港へは、お早めにご到着ください。

!

アメリカ入国で使えるモバイルパスポートコントロール(MPC)アプリをご存じですか?詳しくはこちら

!

<重要なお知らせ> 日本以外の国へ旅行される方は、こちら外務省海外安全ホームページをご覧ください。

!

米国で一日あたりの航空旅客数が史上最多を記録、詳しくはこちら

  • グループトラベル
  • 海外渡航
  • 訪日団体

山梨県富士山吉田ルート通行予約システムが、2024年5月20日から開始されます。

最終更新日 : 05/14/2024

富士山登山オフィシャルサイトのお知らせ

富士山登山オフィシャルサイトの5月13日のお知らせによると下記の案内がされました。

◆規制期間
令和6年7月1日~令和6年9月10日

主な内容は
◆通行の規制

吉田ルート五合目の登山道入口にゲートを設け、山小屋の宿泊予約がある人等を除き、以下の通行規制を行います。

・午後4時~翌日午前3時の時間帯に登下山道を閉鎖いたします。

・登山者が一日当たり4,000人を超える場合も登下山道を閉鎖いたします。
.
◆ゲート通過者から、登下山道の使用料として1人・1回につき2,000円をご負担ください。
   ※従前実施している富士山保全協力金1,000円(任意の寄附金)と合わせて、一人あたり最大3,000円のご負担となります。
.
登山希望者は、「富士登山オフィシャルサイト」から予約システムにアクセスし、通行料(1人2000円)をクレジットカードかQRコード決済で支払う。手続き完了後には、メールでQRコードが届き、登山当日に富士山五合目の受付で端末にQRコードをかざすことでリストバンドが発行される。登山者は、このリストバンドを装着することで、ゲートを通行できる。

吉田ルート

吉田ルートは、富士スバルライン五合目を出発し、六合目で吉田口登山道と合流します。山梨県側の富士山の北側から山頂を目指すルートです。

吉田ルート地図

【吉田ルート】2024年登山規制 よくあるご質問

問い合わせ先一覧

富士山登山によるご質問は下記へ直接問い合わせください。

問い合わせ先一覧

関連リソース

    06/26/2024
  • グループトラベル海外渡航航空会社

航空会社ランキング2024、総合トップはカタール航空、日系はANA4位、JAL6位に

観光産業ニュース「トラベルボイス」2024年6月25日の記事によると、格付け会社の航空会社ランキング2024、総合トップ...

    05/24/2024
  • グループトラベル海外渡航渡航
  • 報酬/招待旅行
  • 訪日団体

世界の都市力ランキング2024、東京は4位、大阪と京都は91位に、トップはニューヨーク、トップ10に米国5都市

観光産業ニュース「トラベルボイス」2024年5月23日の記事によると、世界の都市力ランキング2024、東京は4位、大阪と...

    04/19/2024
  • 海外渡航渡航航空会社

世界の空港ランキング2024、総合1位はカタール・ドーハ空港、日本勢は4位に羽田、5位に成田

観光産業ニュース「トラベルボイス」2024年4月18日の記事によると 世界の空港ランキング2024、総合1位はカタール・...