!

ニューアーク空港の工事に関するお知らせ :フライトスケジュール変更の可能性がありますので、最新情報は航空会社にご確認ください。

!

予約システムを提供する会社のシステムが更新され、一部の予約に通常よりもお時間をいただく場合がございます。お客様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

!

現在、空港チェックイン、セキュリティ通過にかなり時間がかかっています。空港へは、お早めにご到着ください。

  • 海外渡航

海外旅行の自由化60周年

最終更新日 : 04/01/2024

今から60年前の1964(昭和39)年は、東京オリンピックが開催された年です。

同じ年の4月1日、日本人の観光目的の海外旅行が自由になりました。

パスポート(観光目的)発行手続きが、開始されました。各自年1回に限り、海外旅行が可能になりました。当時、外貨の海外持ち出しは500ドルまで許可されていました。(1949年から1970年までは、1ドル360円の固定相場制)

この時代、海外旅行費用はかなりの高額で、一般的には夢でした。海外旅行に参加する人は、男性はスーツ、女性は着物姿と正装で出発される方も多かったそうです。

1966年以降、1人年1回という回数制限がなくなり、観光目的の海外旅行が徐々に増えていきました。

2024年、海外旅行自由化60周年という節目の年、海外旅行需要の復活にも期待が高まっています。

 

関連リソース

    09/03/2025
  • Air Travel海外渡航渡航

2025年紅葉・黄葉見頃予想(第1回)を発表

日本気象株式会社は、9月2日に2025年第1回紅葉・黄葉見頃予想を発表しました。 北海道から鹿児島までの各都市と全国約7...

    08/21/2025
  • Air TravelAirline海外渡航渡航

【図解】訪日外国人数、2025年7月は344万人、前年割れの国も、酷暑の影響も -日本政府観光局

観光産業ニュース「トラベルボイス」2025年8月20日の記事による   日本政府観光局(JNTO)によると、2...

    07/24/2025
  • 海外渡航

2025最強パスポートランキング

世界で最も信頼されているパスポートのランキングHenley Passport Index,は、2025年最新のパスポート...

ホテル予約はこちら