!

ニューアーク空港 滑走路4L-22R:2025年4月15日~6月中旬、改修のため閉鎖。スケジュール変更の可能性がありますので、最新情報は航空会社にご確認ください。

!

2025年5月7日から国内線搭乗にはREAL IDまたは認められた身分証明書が必要になりました。

!

英国へ渡航または通過される方は、電子渡航認証(ETA)の申請が必要です。

!

予約システムを提供する会社のシステムが更新され、一部の予約に通常よりもお時間をいただく場合がございます。お客様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

!

現在、空港チェックイン、セキュリティ通過にかなり時間がかかっています。空港へは、お早めにご到着ください。

  • グループトラベル
  • 報酬/招待旅行
  • 訪日団体

2024ナビタイム スポット検索ランキング

最終更新日 : 12/26/2024

2024ナビタイム スポット検索ランキング発表

株式会社ナビタイムジャパンは2024年12月11日に、

『2024ナビタイム スポット検索ランキング』を発表しました。
そのランキングは、株式会社ナビタイムジャパンが提供する『NAVITIME』をはじめとするナビゲーションサービスにおいて、2024年に目的地として検索されたスポットなどをもとに集計した結果です。

2024目的地検索スポット、都道府県別観光スポット、訪日外国人観光客目的地検索、時間帯別人気スポットなど、様々な目的や検索別でのランクがとても興味深いのでぜひご覧ください。

2024目的地検索スポット 総合ランキングTOP100

株式会社ナビタイムジャパンが提供する『NAVITIME』をはじめとする国内向けナビゲーションサービスにおいて、2024年に目的地として検索されたスポットを集計した総合ランキングです。総合ランキングの1位は、2015年以来、9年ぶりに「東京ビッグサイト」となりました。商業施設やイベントホール、スタジアム/球場のスポットがランクアップしました。各地でイベントが多数あったことを背景に、人々の往来が活発化していることがうかがえます。

株式会社ナビタイムジャパン発表記事より

訪日外国人観光客 目的地検索ランキングTOP30

訪日外国人観光客向けナビゲーションアプリ『Japan Travel by NAVITIME』で検索された目的地のランキングを集計しました。2024年のランキングでは、「奈良公園」が昨年の3位から1位にランクアップし、1位から6位を関西の観光スポットが占める結果となりました。
また、8位「浅草寺」、16位「日光東照宮」が上昇したほか、新たに5位「嵐山竹林の小径」がランクインし、日本の文化や景観に対する関心がうかがえます。圏外からは他にも、24位「広島平和記念資料館(原爆資料館)」、28位「ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」、30位「太宰府天満宮」がランクインしました。東京や京都、大阪などのゴールデンルートに含まれるスポットが多くランクインしていることが分かります。

株式会社ナビタイムジャパン発表記事より

 

その他の2024スポットランキング

上記以外にも、

都道府県別観光スポット、

時間帯別人気スポット、

交通手段別スポットなど、様々な目的や検索別でのランクがとても興味深いのでぜひご覧ください。

株式会社ナビタイムジャパン発表2024スポット検索ランキングはこちら

 

関連リソース

    05/02/2025
  • 航空会社

ハワイ州、来年2026年1月から宿泊税を引き上げ

観光産業ニュース「トラベルボイス」2025年5月1日の記事によると、ハワイ州では、2026年1月1日から宿泊税が0.75...

    05/02/2025
  • Air Travelグループトラベル渡航
  • 訪日団体

訪日外国人数、年初から過去最速で1000万人を突破、2025年3月は同月最多の350万人に

観光産業ニュース「トラベルボイス」2025年4月16日の記事による 日本政府観光局(JNTO)によると、2025年3月の...

    01/17/2025
  • Air TravelAirlineグループトラベル海外渡航渡航
  • 報酬/招待旅行
  • 訪日団体

2024年の訪日外国人数過去最高を記録、日本人出国者数も発表

観光産業ニュース「トラベルボイス」は、日本政府観光局(JNTO)による、2024年1年間の訪日外国人旅行者数(推計値)と...

ホテル予約はこちら